小規模事業者持続化補助金申請サポート

長田公認会計士・税理士事務所では、小規模事業者持続化補助金の申請サポートを行っています。
申請にかかる全てのプロセスをサポートできます。
 ① 事業計画の策定
 ② 申請書の提出
 ③ 交付決定
 ④ 実績報告書の作成、提出(オプション対応)
 ⑤ 年次報告書の作成、提出(オプション対応)

来所による面談、電話での打ち合わせ、オンライン打合せにより申請手続きをサポートします。

当事務所は、2016年に「安心して相談できる相続ステーションの設置による地域貢献」事業で小規模事業者持続化補助金の採択決定を受けました。採択の経験を活かしお客様の申請をサポートします>


>小規模事業者持続化補助金
>長田公認会計士・税理士事務所による申請サポート
>申請サポートの料金

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金の第12回受付締切分の受付が開始されました!

<小規模事業者持続化補助金について>
小規模事業者等が、地域の商工会または商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3が補助されます。


  直近第11回公募の採択率でも約6割
  申請が初めての方でも取り組みやすい補助金
  一度不採択になっても次回に再チャレンジが可能
  創業支援
インボイス対応にも活用可能
  上限額が最大200万円に大幅アップ
  赤字企業でも通りやすい

対象者

商業・サービス業
(宿泊業・娯楽業を除く)
常時使用する従業員の数 5人以下
宿泊業・娯楽業常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他常時使用する従業員の数 20人以下

対象経費~こんな費用に活用できます!~

・広報費:チラシ,カタログ外注費、DM発送費
・WEBサイト関連費:HP,動画作成費、インターネット広告費
・開発費:試作品の原材料購入費、パッケージデザイン費
・機械装置等費:販促管理システム,製造用機械,冷蔵庫
・その他(展示会等出店費、旅費、資料購入費、雑務役費、借料、設備処分費、委託・外注費)

活用事例

持続化補助金の活用事例(ホテル)

旅館

HPを作成し、集客力強化
ネット予約サービスの開始
地域の観光情報を発信

【補助対象経費】
HP作成、WEB予約システム費、地域の情報発信パンフレット作製費

持続化補助金の活用事例(卵販売)

卵販売

社の卵を使った
スイーツを販売
HPやパンフレットを作成しPR

【補助対象経費】
スイーツ販売における機器、HP作成、各種で利用する
デザインの作成、販促用パンフレット

補助上限額

・通常枠、特別枠のいずれか1つの枠のみ申請可能です。
・各申請枠の申請要件については事務局のホームページをご確認ください。

類型通常枠賃金引上げ枠卒業枠後継者支援枠創業枠インボイス枠
補助率2/3

2/3

(赤字事業者に

ついては3/4)

2/32/32/32/3
補助上限50万円200万円200万円200万円200万円100万円

採択率

  第1回 90.8%
  第2回 65.1%
  第3回 51.6%
  第4回 44.2%
  第5回 53.9%
  第6回 69.1%
  第7回 69.8%
  第8回 62.9%

      第9回 64.0%(採択7,344/申請11,467件)
   第10回  63.5%(採択6,248件/申請9,844)

   第11回  58.9%(採択6,498件/申請11,030件)

直近の第11回公募分でも概ね6割の高い採択率となっています。

申請期限

第12回公募申請受付締切は、2023年6月1日(木)になります。

第12回公募に向けて準備を進めましょう!


受付締切日

事業支援計画書交付の

受付新切日

第12回2023年6月1日(木)2023年5月25日(木)

免税事業者からインボイス発行事業者に転換する事業者に対し、全ての申請枠で補助上限を一律に引き上げて支援されるようになります。

 インボイス枠を拡充し、課税事業者に転換する事業者の補助上限を50万円上乗せ。
 (通常、上限は50~200万円、補助率2/3(一部3/4)。赤字事業者の補助率引上げ(3/4)は継続。)

長田公認会計士・税理士事務所による申請サポート

採択率を高める親身なコンサルティング
 当事務所では、採択率を高めるために、1件1件親身に時間をかけて、補助金の要件を満たすようにサポートします。お客様が実現したい事業プランを共有し、事業計画書を作成していきます。


自身の事務所で採択の実績

 当事務所は、2016年に「安心して相談できる相続ステーションの設置による地域貢献」事業で小規模事業者持続化補助金の採択決定を受けた実績があります。経験を活かし、お客様の申請が少しでも採択に近づくようサポートします。


補助金審査経験者による事前審査
 補助金の申請は、審査項目に応じて点数を競い合うビジネスプランコンテストのようなものです。申請書は審査項目ごとに加点されやすいように記載すると採択の確立が高くなります。当事務所では、本申請の前に補助金審査経験者による事前審査を実施します。その指摘項目について事業計画書の内容を更新し、採択の想定ボーダーラインを超えるまで申請書を磨き上げたうえで本申請を行います。

申請サポートの料金

着手金44,000円:申請準備の支援、経営計画書、補助事業計画書作成支援
11,000円:電子申請の支援 ※(GビズIDプライムアカウントは必須)
成功報酬補助金交付申請額×10%
※採択発表後1週間以内にお支払い
持続化補助金問合せ

▼小規模事業者持続化補助金の動画案内をこちらからご覧になれます。

小規模事業者持続化補助金の申請をお考えの方は、以下のサイトで「ガイドブック」、「公募要領」等の資料を確認できます。

>小規模事業者持続化補助金(商工会議所地区)

>小規模事業者持続化補助金(商工会地区)

▼その他のサポートはこちら